「身体新変論VER 新着情報」
ストレートネックの対処法
2025 年 06 月 25 日
足立区西新井パーソナルジム
身体新変論VER【ヴェル】です!
ストレートネックの対処法|スマホ首を改善するためにできること
長時間のスマホ使用やデスクワークが原因で増えている「ストレートネック(スマホ首)」。本来ゆるやかなカーブを描いているはずの首の骨(頚椎)がまっすぐになってしまい、肩こりや頭痛、めまいなどの不調を引き起こすことがあります。早めの対処が大切です。
まず意識したいのは、姿勢の改善です。スマホやPCを見るときは、画面を目の高さに合わせ、背筋を伸ばしましょう。猫背にならないよう、骨盤を立てて座ることも重要です。イスや机の高さを調整して、無理なく正しい姿勢を保てる環境を整えましょう。
次に効果的なのが、ストレッチや体操です。首や肩の筋肉をやさしく動かすことで、血流が改善され、筋肉の緊張がほぐれます。特に「あご引き体操」は簡単にできておすすめ。壁に背をつけ、あごを軽く引いて首の後ろを伸ばすように意識するだけで、頚椎の自然なカーブを取り戻す助けになります。
また、長時間同じ姿勢を避けることも大切です。30分~1時間ごとに立ち上がって軽くストレッチをするだけでも、首や肩への負担が軽減されます。
日々のちょっとした意識と習慣の見直しで、ストレートネックは改善が可能です。慢性的な痛みがある場合は、整形外科や整体などの専門機関での相談も検討しましょう。